CSR活動への取り組み

ヒルトン東京ベイでは、毎年11月初旬から翌年1月中旬まで、ロビーにて「ヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレイン」を展示しています。ヨーロッパの冬の山村風景を再現した総面積60㎡の大規模なジオラマと鉄道模型は、ホテルを訪れる沢山の人々の心を魅了し、お子様はもちろん幅広い年齢層の方々にご好評いただいています。
毎年たくさんの来客者を生むこのイベントは、チャリティというもう一つの側面を合わせ持っています。「ヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレイン」では、企業様からの協賛金の一部を、国内外のNPO法人等に寄付しています。2000年より開始した「ヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレイン」で集められた協賛金は、すべて支援を必要とする子ども達のために使われました。
今年の「ヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレイン」でも、支援を必要とする子ども達のために、協賛金をお役立ていただく予定です。
たくさんの企業様が、「ヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレイン」に参加をしています。
ヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレイン活動報告
2020年活動報告
地元の子どもたちと医療従事者へのサポート
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、支援を必要とする方たちへの社会貢献活動に取り組みました。
休校となり、自宅待機している子どもたちに元気になってもらいたいと願い、県内4つの児童養護施設にクッキーやフルーツゼリーを贈りました。
また、医療従事者の皆さまに感謝の気持ちを込めて、数千枚の備蓄マスクを市内2つの病院へお菓子と共に寄贈しました。
-
市内2つの病院へ数千枚の備蓄マスクを寄贈
-
県内4つの児童養護施設にクッキーやフルーツゼリーを寄贈